2012年2月27日月曜日

幼稚園にてかわいいお茶会<2月16日>

2月16日、目黒区の幼稚園にてかわいいお茶会を致しました。
ちょっと早い「雛祭り」をイメージしたお菓子を楽しんで頂きました。
園児達が口々に「美味しかったです」と言ってくれてこちらも幸せでした。

お行儀よく正座はできるしご挨拶もちゃんとできるしで、私の方が恥ずかしい気持ちになりました。

四季のある日本に生まれた事に感謝し、大人になった時にほんの少しでも
今回のお茶会の体験を思い出してくれたなら幸いです。















2012年2月22日水曜日

2月のお稽古(2月20日)


<八重咲きのボケの花>












<素敵な金の鈴の器に入っているのは
「金箔付の金平糖(箔座さんのもの)」>






先生、いつも素敵なお花と器、それに毎回毎回
目にも美しく美味しいお菓子をありがとうございます。

2月のお稽古(2月16日)


<茶器は京焼の「御本手」>











<綺麗な三色のお団子は「つ久し」さんのもの~梅柄の器に載せて>










<華やかな京焼の水差し>












<とっても可愛い「鶴屋八幡」さんのハートの羊羹>








<丸盆の杓点前~先輩のお着物姿が素敵です♪>

2012年2月3日金曜日

2月のお稽古(2月1日)



お軸の意味は「若い時はうつろいやすく、学問を成すことは難しい。僅かな時間さえも軽んじてはならない。池のほとりの春草が萌え出る夢も覚めぬうちに、もう庭先の青桐の葉が秋の訪れを告げているのだから。」といった感じの様です。










お菓子は宇都宮「うさぎや」さんの可愛らしいうさぎの最中